Dpub5開催まであと2週間をきりましたOlein編集長(@Olein_jp)です、おはようございます。
ジワジワと周りもDpub5への準備などを題材にした記事も多くなってきています。その流れに否応なしに乗っかってみようと思います。
今日はデザインTシャツのパーツを作ってみました。
これはボクが着るものではありません
先に言っておかないといけないことがあります。これはボクが着る用のパーツではありません。
んじゃ?誰が着るの?って感じですよね。着るのは金沢のド変態@hawk_a氏です。
というのも、当初Dpub5への参加を検討していなかったボクが、出席する気まんまんだったトマホークエースくんに「Oleinの宣伝の入ったTシャツ着てってよ!」と厚かましく提案してみたところ、間髪入れずにOKが出たのでした。
しかし、結果としてボクもDpub5へ参加できるようになり(詳しくは、『[O]Dpub5に参加することを後押ししてくれた話』『[O]【裏】Dpub5に参加することを後押ししてくれた話』を参照)、Tシャツを作る必要がなくなってしまいました。
けれど、一度お約束したことっていうのもあるし、ホークくんが何か変なシャツ着てても面白いかなって思いまして、やはり作ることにしました。
今日、ご紹介するのは、そのホークエース氏が着るTシャツのパーツです。
なんでパーツなの?
というのも、わざわざ業者に出してTシャツを作れるほどバブリーではございません。ですので、当然Tシャツはアイロンプリントで作ります。
自宅でも簡単に出来た!オリジナル自作Tシャツの作り方〜アイロンプリント〜 | nori510.com
どーもノリ五藤( @nori510 )です。 やっぱりオリジナルとか、自作って素敵なんですよね。憧れなんですよね。 オリジナル自作Tシャツの作り方 アイロンプリント という事で、オリジナル自作Tシ …
@nori510氏の記事を参考に作りたいと思います。
さてさて。どんなパーツを貼り付けてあげましょうか。
まずはDpub5限定という証を
ということで、こんな感じにしてみました。
Dpubロゴを利用させていただく前に、Dpubの主であります立花様(@ttachi)に使用できるかどうかを確認させていただいたところ、現在そのやりとりから派生した問題により未確認です。もしダメだったら他の作ります♪(もしダメだったら立花さん教えてください!)
これを背中の首元辺りにチョコンと入れてやろうかと思います。なんか2012年6月23日限定な感じでボクは好きです。
あとはホークエース限定のパーツ
ボクの大切なメルアドに送りつけてきたセルフヌード写真をカスタマイズして大々的にプリントしてやろうか考えています。(でも、こんなんどう?って見せたら思いの外、気に入られて不本意だった)
あと、このパーツはB地区の位置を予測して取り付けてあげようと思います。本当に喜びそうだからコワイんだけどね。
これは、背中の右肩あたりに付けようか画策中。みなさん、もしこんなの見かけたら思いっ切り叩いてあげてください。
最後はこれ。シャツ背面の最下部につけようか迷っています。
最後に
来るDpub5を楽しむべくいろいろと画策しております。が、ちょっと路線がずれ始めてるかな?と心配は心配であります。ですが、楽しめるところは楽しんで、ちゃんとするところはちゃんとしたいと思います。(←我ながら大人なコメントに感服)
次は何を準備しようかな。名刺かな。ステッカーかな。