ポケモン好きを加速させて学習体験向上につなげてみた

我が家の長男氏(小2)と次男氏(年長)は、最近ポケモンにどハマりしていて、許可が出れば両親のスマホでポケモンGOで狩りに出て、やらなきゃいけないタスクを終わらせたらアマプラやNETFLIXでポケモン三昧生活を送っています。

個人的には、好きな時間に好きなことを取り組む以上に幸せなことはないだろう、と考えているので見守っているところです。

そして、先日長男氏が「ポケモンの本が欲しい」ということで本屋さんで物色をしました。さまざまな本があるのですが、ムック本みたいなものを買っても、読み切ったら閲覧頻度も下がるのかな〜とか考えてまして。

そこで見かけたのがこちら。

目次

ポケモン辞典

これらを順番に買ってあげて様子を見てみようと思いました。

いつもだとアマゾンでポチなんですが、子供の手に合うかどうかという点も気になったので、本屋さんで実物を見て大きさや厚さなどを確認してから買うことにしました。

学習にも良さげ

最初は、「全キャラ大図鑑 上」と「全キャラ大図鑑 下」の2冊を購入しました。

子供たちはワクワクで家まで持ち帰るのも待ち遠しい感じでしたね。そのワクワクを見ているだけでこっちは嬉しいよう…w

「図鑑」とありますが、見た感じは「辞書」的な感じです。あいうえお順に並んでいるので辞書の引き方やあいうえお順を自然に理解することにも役立つでしょう。

そして、ポケモンの名前って色々な物の名前や英単語をもじったものも多いので、何かの拍子に「あ、これあのポケモンの名前に似てる!」と気づき、学習機会や英単語学習の導入につながったりするかもしれませんね!

我が家的な使い方

我が家的には「辞書は使い倒して欲しい」と考えている派なので、気になったポケモンには付箋を貼っていこう!というスタイルで使っています。

アニメやテレビ番組で見て気になって調べたポケモンや、お気に入りのポケモンのページに付箋を貼っておく習慣をつけています。貼ること自体も楽しいみたいで、それが少しでも学習につながっているなら嬉しいな、というところです。

どんなことからでも学ぶことはできます。親としては、何をきっかけにしてあげられるかというところが大事なのかな…と思ったり。

今後も楽しく(適度に?)ポケモンを楽しんでくれたらなと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアもお願いします!

中の人

Web系フリーランスエンジニアです。二人の子供と妻と4人家族で奮闘しています。岐阜市の市民団体の代表をやりながら、WordPress普及活動や子供たちがプログラミングに取り組める環境作りなどのボランティア活動もしています。

目次
閉じる